
3/30支援物資 桜の苗木600本


奈良県天理市にある天理教の造園課から、被災地に桜の苗木600本を預かりました。
造園班の方が積み込んで下さいました。
この苗木は慈林分教会の田中親男会長さんからお供え頂いた苗木を復興支援の上にご提供下さり、東濃大教会の勝村先生宛に宮城県内の各拠点にお届けさせて頂きます。
4月初旬から、宮城県内の被災地域を中心に植えられる予定です。
唐桑ひのきしんセンターでも、この中の100本を頂きました。唐桑半島の漁火パーク周辺に植える予定になりました。
宮城県気仙沼市唐桑町、唐桑ひのきしんセンターの、東北地方太平洋沖地震東日本大震災の、復興支援活動中、国際救援NGOAAAアジア&アフリカ