2015/06/19 すがとよ酒店





気仙沼市内にあるすがとよ酒店では、被災の後プレハブ店舗での営業を頑張っております。
お酒や焼酎のラベルに色々なメッセージを筆で書き込んでくれます。
被災地支援の一助として、是非オリジナルの一本を記念や贈り物にご利用下さい。
宜しくお願い致します。( v^-゜)♪m(._.)m

三陸海産物 まるごと海の「のっけごはん」

宮城県気仙沼市唐桑町にある海産物問屋
三陸海産物 貫正
のっけごはん ¥400円

原材料:焼きのり(宮城県産)、鰹削り節(国産)、昆布(国産)、あおさ(国産)、焼きばらのり(国産)

ご飯にかけて、冷奴にかけて、うどん、蕎麦にかけて、サラダにかけて
美味しさが増して食欲アップ!

NEC_0212.jpg

店舗HP:http://www.h7.dion.ne.jp/~kansyo/

福祉の里仮設 負けない象さんタオル

宮城県気仙沼市唐桑町にある仮設住宅 福祉の里仮設の支援グッズ
負けない象さんタオル ¥400円

NEC_0211.jpg

小原木中学校仮設 生きてっちゃ

腕カバー ¥300円
匂い袋  ¥200円
ポケットティッシュケース ¥300円

NEC_0210.jpg


小原木中学校仮設 よってけ工房

ランチョンマット ¥300円
ふくさ      ¥300円
テーブルクロス  ¥600円
ストラップ    ¥100円
かばん      ¥300円

NEC_0206.jpg
NEC_0205.jpg
NEC_0208.jpg
NEC_0209.jpg
プロフィール

唐桑松圃

Author:唐桑松圃
私達は、2011年3月11日に津波で被害を受けた宮城県気仙沼市唐桑町に水と食料を持って翌々日13日朝救援に入り、給水、救援物資運搬、避難所での炊き出しを中心に活動を始め、現在も東日本大震災の復旧復興支援活動に仮設住宅が終わるまで!を目標に全力で取り組んでいます。

2014年2月現在、仮設住宅でのお茶会、医療支援、支援グッズの購入、公園の整備、流木の処分等の活動を続けています。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新記事
アルバム
カテゴリ
月別アーカイブ
唐桑ひのきしんセンター
QR
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク