2014/7/28 福島県川内村支援

今日は、福島県双葉郡川内村にあるお宅へ解体作業のお手伝いに行きました。

原発事故後、避難区域は解除されたものの、住民も減り病院も無いことから、子育てしながらの生活には厳しい環境になってしまった事から、敢なく解体することになりました。
また、原発20km圏外という事で引っ越しや解体作業への補助も無く知り合いの力を借りながらご自身で細々と作業を進めると言う事なので、三春町の荒井さんと二人でお手伝いさせて頂きました。

解体にあたり、水利確保の為沢から水を引き、通路確保の為の草刈り、家屋内の片付けなど、丸三年手を付けられなかった後なので、色々やることが盛り沢山でした。

ありがとうございます。

双葉郡川内村のランチ





川内村到着~!
腹拵えにランチで『三七三』さんのラーメン頂きました~。

美味しかった~(o^~^o)

川内村へお越しの際は、是非どうぞ~!

双葉郡川内村のランチ


川内村到着~!
腹拵えにランチで『三七三』さんのラーメン頂きました~。

美味しかった~(o^~^o)

川内村へお越しの際は、是非どうぞ~!

2014/05/02 前沢基地片付け

午後からは、前沢の秘密基地を片付けました。

トラック一台分の荷物を積み込み、大分荷物が片付きました。
鹿島さん、小山さんありがとうございました。

2014/05/02


今日は、朝から三陸道にかかってしまう鹿折地区のお宅に、重機の整備をしに行って来ました。

重機のエンジンがかからないと言う事で、バッテリー辺りの配線の接触を確認、アース取りの配線を締め直して無事にエンジンがかかりました。

こ1時間で修理完了。出張サービス大成功!でした。
ありがとうございました。
プロフィール

唐桑松圃

Author:唐桑松圃
私達は、2011年3月11日に津波で被害を受けた宮城県気仙沼市唐桑町に水と食料を持って翌々日13日朝救援に入り、給水、救援物資運搬、避難所での炊き出しを中心に活動を始め、現在も東日本大震災の復旧復興支援活動に仮設住宅が終わるまで!を目標に全力で取り組んでいます。

2014年2月現在、仮設住宅でのお茶会、医療支援、支援グッズの購入、公園の整備、流木の処分等の活動を続けています。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新記事
アルバム
カテゴリ
月別アーカイブ
唐桑ひのきしんセンター
QR
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク