2015/07/14暑中見舞


暑中見舞申し上げますm(_ _)m

今日は新しく移転した復興住宅を伺って来ました…。
新しい生活の感想を聞かして頂きました。 とても嬉しそうでした
ありがとうございます。

コーディネート
村上さん
サポート:小山光子

2014/07/15 バッテリー交換





千葉ピットさんで頂いたバッテリーを、早速軽トラに取り付け

無事にエンジンがかかりました。

エンジンオイルも問題無し、クーラント液を少し足して準備完了。

これで安心して帰れます。後は運転手さんを待つばかり。

JR気仙沼駅






JR気仙沼駅前の様子です。
ロータリーの時計台には、マグロがいます。
タクシーは洒落た秋刀魚丸などあります。
駅前からタクシーで唐桑迄はだいたい\5,000円~\6,000円ぐらいでしょうか?
ミヤコーバスだと、駅から5分くらい市役所方面に歩いて、三日町バス停から御崎方面のバスに乗って下さい。
ガンガン行こうぜ!唐桑!

8/29 履物屋さん営業開始



気仙沼市内太田入口近く、亀の湯の少し上の所に履物屋さんが営業再開してました。

8/27 唐桑被災最新情報




プロフィール

唐桑松圃

Author:唐桑松圃
私達は、2011年3月11日に津波で被害を受けた宮城県気仙沼市唐桑町に水と食料を持って翌々日13日朝救援に入り、給水、救援物資運搬、避難所での炊き出しを中心に活動を始め、現在も東日本大震災の復旧復興支援活動に仮設住宅が終わるまで!を目標に全力で取り組んでいます。

2014年2月現在、仮設住宅でのお茶会、医療支援、支援グッズの購入、公園の整備、流木の処分等の活動を続けています。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新記事
アルバム
カテゴリ
月別アーカイブ
唐桑ひのきしんセンター
QR
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク